
『はじめてのチョークアート』第13回は春のお花「桜」!
いよいよ今年もお花見シーズンが近づいてきました。一面桜の春爛漫ボードを描きます。

パステルは『ぺんてる 専門家用パス25色セット』を使用しています。
桜の花を描く

白とピンクのグラデーションになるように塗っていきます。

花糸(おしべ)とヤク(花粉のところ)を描きます。真ん中にこげ茶を入れて色を引き締めます。

花びらも同様に白とピンクのグラデーションを作って塗っていきます。根元に赤を少し足しました。ピンクで花の筋を描いてあげるとより桜っぽい◎
蕾を描く

がくのところはオリーブの上から赤色を重ね塗り。

全ての桜に色を塗っていきます。
てんとう虫を描く

白→黄色→オレンジ→赤のグラデーションになるように塗っていきます。

文字を書く

完成


桜のお花はこちらの記事でも描いています!