トリオメンバー限定記事 〈限定記事〉【Lesson.64】チョークアートでこんがりあんぱん 2025年3月20日 チョークトリオ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 続きを見るには、パスワードを入力してください。 当ブログの会員になるか、もしくは管理者にパスワードを教えてもらい、パスワードを入力することで閲覧可能になります。 スポンサーリンク
描いてみた チョークアートで描くスイーツ!ふわふわフルーツパンケーキ〈看板 制作過程①〉 ただいまMYショップ看板を製作中です。ワークショップなどで目を引く看板あったらいいなあ・・・。 ということで、チョークアートでは人気のモチー...
描いてみた どっちが好き?リンゴの描き方2パターン描き比べ! こんにちは!みなさんはモチーフで何を描くのが好きですか? チョークトリオはご存知の通り食べ物を描くのが好きなのですが、その中でも仕上がりが映...
制作フロー AdobeのFresco(フレスコ)がチョークアートの試し描きに良い感じ 「Adobe Fresco」はアドビシステムズから出ているiPad用のお絵かきアプリです。このアプリをチョークアートの練習ツールに使ってみま...
テキスト販売中 【Lesson.26】チョークアートで描く『栗』 『はじめてのチョークアート』第26回は秋の味覚♩ツルツルコロンとした栗を描きます。 イガイガの皮ともみじもグラデーションさせて秋色のボードを...
トリオメンバー限定記事 限定記事【母の日に】カーネーションの描き方 今日描くのは母の日に送るお花、カーネーション。 実はカーネーションは以前も録画したことがあったのですが何となく没にしちゃってました。 皆さん...
テキスト販売中 【Lesson.49】チョークアートで描く2色のスイセン 本日は2色のスイセンの花を描きます。雪の中でも凛と美しく花を咲かせる生命力。北陸では『雪中花』とも呼ばれています。 黄色スイセンを描く 白色...
テキスト販売中 【Lesson.59】モンブランシュークリームとクッキー こんにちは!チョークトリオです。10月になりましたね!ついこの前ハロウィンのデザインを出した気がしてましたが・・・早い早い! ということで今...