
海老とアボカドのジェノベーゼパスタ
パスタの中でもジェノベーゼが特別好きなチョークトリオです。ジャガイモが入っているジェノベーゼが大好きなんですが、今回は海老とアボカドバージョンです。それではチョークアートで描いていきます。
1.下絵を写す

2.マスキングをする

隣り合うモチーフに色が侵入しないようにマスキングテープでマスキングします。使っているのはデザインカッターです。手間ですが、これをすると綺麗に仕上がります。今回はしてもしなくてもどっちでも良かったかもしれません。

え?w
3.お皿を描く

まずは真っ白なお皿から描いていきます。
4.パスタを描く

パスタは手前の目立つ部分だけしっかり描き込んで奥の方はザックリで・・・と思っていたけどついつい楽しくなってパスタに時間を費やしました・・・。

楽しんで描くのが大事~!
5.海老を描く

海老の赤がパスタの緑とちょうど補色で美味しそうです。「彩り」って食事においてとっても重要!
6.アボカドを描く

アボカドINでさらに画面が鮮やかになりました。
7.バジルの葉を描く

実際の写真にはなかったのですがなんとなく画面のバランスの調整のため、左下にバジルの葉を足しました。
バジルソースの粒々も描き込みます。
8.文字を入れる

9.完成

ジェノベーゼパスタがお目当てでよく行くお店があるのですが、立て続けに予約満席で振られてしまいパスタにありつけなかった悔しさをチョークアートで紛らわせてみました。

次こそ・・・!
作品を動画で見る

トリお
最後までお読みいただきありがとうございました!