
『はじめてのチョークアート』第15回は春のお花チューリップ。
色の種類がたくさんあるチューリップはチョークアートで楽しむのにもってこいのお花です♩
今回はオレンジとピンクのチューリップを描いてみます。色違いでたくさん描いてみるもの楽しそう!

パステルは『ぺんてる 専門家用パス25色セット』を使用しています。
オレンジのチューリップ

オレンジのチューリップ。元気になるビタミンカラー!

パステルと指で混ぜたらこんな感じ。

奥に向かって塗り進めます♩

お花の筋を上から描き足します。チューリップぽくなってきました。
ピンクチューリップを描く

ピンクも塗り方は同じです。


ピンクのチューリップの花言葉は、「愛の芽生え」「誠実な愛」だそうです。
オレンジは「照れ屋」!

照れ屋/////
色によって花言葉が違うチューリップ。プレゼントする時は下調べが必要かも・・・?笑
茎を描く

葉っぱを描く


4色のグラデーションで塗っていきます。
文字を書く

文字を入れて完成です♩
完成

作品を動画で観る

●場所/イオンモール白山スタジオ(石川県白山市横江町土地区画整理事業施行地区内1街区)
●開催日/第2・4(金) 19:00~20:30
※体験日は毎月変動しますので北國新聞文化センターまでお問い合わせください
●持ち物/エプロン、爪を切ってくる(※指で描くため可能であれば爪は短い方が良いです)
●材料費/1,500円(2Lサイズフレーム付き)
【体験内容】2Lサイズのミニボードにチョークアート作品を描きます。仕上がった作品は額縁に入れてお渡しします。