
『はじめてのチョークアート』第34回は『ハッピーバレンタイン』
チョークアートでチョコレートと可愛いパンダを描きます。

パステルは『ぺんてる 専門家用パス25色セット』を使用しています。

しっかり塗り込んで艶々のチョコレートにしよう♩
ハートの風船を描く
風船は赤のグラデーションで塗っていきます。白、黄、オレンジ、赤の4色を使います。




チョコレート①を描く
板チョコは一面一面順番にパーツごとに塗っていくと指で混ぜる時ラクです。一番明るい上の面からスタート!

明るい面と暗い面のメリハリをつけてあげると立体的に見えるよ!







チョコが描けたらリボンを塗っていきます。ピンクのグラデーションで可愛く立体的に♩
チョコレート②を描く
ホワイトチョコレートは白、グレー、レモンイエローの3色を使います。
デコレーションのトッピングのチョコレートは一発で描くのが難しければホワイトペンシルで下書きをしておきます。



チョコレート③を描く
トリュフチョコは粉っぽさを出したいのでガサガサを残しながら塗っていきます。
白、黄土色、茶色の3色でグラデーションを作っていきます。



チョコレート④を描く
最後はハートのチョコ。茶色とこげ茶色でベースを塗ったら、上から白で光を入れながら色を調節していきます。指で混ぜながら艶々にしてあげましょう♩トッピングはお好きな色で!




パンダを描く





飾り&文字を書く

完成
