
『はじめてのチョークアート』第33回は冬の花『椿』です。
存在感のある真っ赤な椿をチョークアートで描いていきます。

パステルは『ぺんてる 専門家用パス25色セット』を使用しています。
花を描く
椿の花は赤のグラデーションで塗っていきます。白、黄、オレンジ、赤の4色を使います。





葉っぱを描く
椿の葉っぱは厚みがありツルッと光沢感があるのが特徴です。パステルでしっかり塗り込んでから指で混ぜていきましょう。


今回は群青色を下地に引いて上から緑色を重ね塗りしました。椿の深い緑を表現できたと思います^^

手持ちにない色は重ね塗りして作ってみよう♩


裏返った葉っぱはオリーブを基調にグラデーションで塗っていきます。


枝を描く
枝の繊維感が出るように線を描くイメージで色塗りしていきます。明るい色から順番にどんどん色を重ねていきましょう。

葉っぱを整える
椿の葉っぱはサイドにギザギザがあります。大きさによってはパステルで描き込むのが難しいので今回は後からブラックペンシルで葉っぱの方を削っていきます。

文字を書く

完成
