![【Lesson.28】チョークアートで描く『焼き芋』](https://chalktrio.com/wp-content/uploads/2022/11/sweet-potato-.jpg)
『はじめてのチョークアート』第28回は『焼き芋』
この季節、無性に食べたくなる焼き芋!コボコボ系のお芋、ねっとり系のお芋、皆さんはどのお芋がお好みですか??
今回はチョークアートでホクホクの甘い焼き芋を描いてみます♩皮の色は混色しながら色を作り、グラデーションを繋げていきます。
![](https://chalktrio.com/wp-content/uploads/2022/03/25-pastel.jpg)
パステルは『ぺんてる 専門家用パス25色セット』を使用しています。
イモの断面を描く
レモンイエロー、黄色、黄土色の3色を使ってお芋の身の部分を描いていきます。
くぼみになっているところに影色を入れる オレンジ色を差し色に入れました。 側面の皮はガサっとした質感に。 身の部分が完成。
![](https://chalktrio.com/wp-content/uploads/2021/01/talk_torio-2.jpg)
ホックホク〜〜〜♩
皮を描く
25色の中に濃い紫色がないため、代用の色を混色して作っていきます。
赤を塗る前に青色を仕込む。 上から赤を重ね紫色を作る。 皮部分 完成!
葉っぱを描く
文字を書く
![](https://chalktrio.com/wp-content/uploads/2022/11/53-1024x576.jpg)
文字を書いて完成
完成
![](https://chalktrio.com/wp-content/uploads/2022/11/yakiimo-1024x1024.png)
![](https://chalktrio.com/wp-content/uploads/2021/01/talk_torio-2.jpg)
湯気を描いたらさらにリアルなお芋になるね!